本日のメニューは、豚すき丼、ポテトコロッケ、ひじきと大豆の炒め煮、ごはん、牛乳です。久々の給食、みんな心待ちにしていました!
学校ブログ
本日、地元企業の「貫英防災(代表 春日貫太 様)」様より、スポットクーラー、大型扇風機、コードリール等を寄贈いただきました。
猛暑となるこれからの時期、熱中症対策も含め、体育の授業や部活動などで使わせていただきます。
日頃より、山口中学校の教育活動にご理解ご協力いただいてる上に、更に子供たちの環境整備にご尽力いただき、心より感謝いたします。大切に使わせていただきます。
本日のメニューは、厚焼き玉子、根菜と鶏肉のピリ辛煮、キャベツのお浸し、ご飯、牛乳です。根菜と鶏肉のピリ辛煮の辛さが絶妙で、ご飯がより引き立っていました。
6月24・25日と期末テストが行われています。みなさん、今までの学習の成果が発揮できるよう、あきらめずに最後まで頑張ってください。
保護者様のボランティアにより、昇降口横の花壇の除草作業が行われました。お忙しい中、ご尽力いただき、ありがとうございました。
本日、生徒総会が行われました。緊迫感のある中で、質問や答弁が行われました。今年は今まで以上に多くの意見が発言されました。司会者、発表者、答弁者、生徒会会員の皆さん、よく頑張りました。
今日のメニューは、ポテトコロッケ、ポークビーンズ、ほうれん草サラダ、ライスボールパン、牛乳です。サクサクで、歯ごたえの良いコロッケでした。
今日のメニューは、鶏肉の照り焼き、きんぴらごぼう、小松菜とじゃが芋の味噌汁、ご飯、牛乳です。具だくさんの味噌汁でとてもおいしかったです。
家庭科の授業で、調理実習が行われました。こんがり焼き上がった生姜焼きからは、とっても美味しそうな香りがたくさんしていました。
おかげさまで、第78回山口中学校体育祭を実施することができました。平日にも関わらず、多くの保護者の方、地域の方にご来校いただき、ご声援をいただきました。心より感謝いたします。