学校ブログ
9月17日(火)今日の給食
○本日の給食は、「ごはん、鶏肉のから揚げ、ひじきの炒め煮、さつま汁、牛乳」でした。
9月17日(火)今日の朝読書
○連休明け、久しぶりの朝読書です。
9月17日(火)朝の選挙運動
○明日の生徒会本部役員選挙に向け、選挙運動も終盤です。
埼玉県内の私立高等学校の令和7年度入試要項についての情報
「令和7年度埼玉県私立高等学校入試要項」が埼玉県教育委員会のホームページで公開されました。
【参考】
(現3年生の入試)
(現2年生の入試)
(現1年生の入試)
9月14日(土)市内駅伝に向けた試走
○10月15日(火)に開催される市内駅伝大会に向け、所沢航空記念公園にて練習会を行いました。
熱中症予防のため、早朝に集合し、爽やかな陽気の中で練習しました。
本番と同じコースを有志の皆さんが試走します。
9月13日(金)今日の授業
○1年生の保健体育(ダンス)
日本や海外で長い間踊り継がれているさまざまな踊りの型を覚え、相手と息を合わせて仲良く踊ることがねらいです。
9月13日(金)昼休みの校庭
○今日も元気に昼休みを楽しみます。
9月13日(金)昼休みの図書室
○いつものように、今日も図書室は満員御礼です。
9月13日(金)今日の給食
○本日の給食は、「コッペパンスライス、焼きウインナーのケチャップソース、グリーンサラダ、コーンチャウダー、牛乳」でした。
9月13日(金)文部科学省の委嘱研究
○デジタル教科書の授業での活用について、文部科学省の委嘱を受けて研究しています。
今日は、第1回の検証授業のため、大学教授や文部科学省の担当者、県教委や市教委の担当者など多くの方が来校し、研究授業の視察と研究協議を行いました。
〈1年生の数学〉
〈2年生の英語〉