学校ブログ
3月11日(火)昼休みの校庭
○ただ今の気温は13℃。暖かな日差しがうれしいです。
東日本大震災で犠牲となられた方々の追悼のため、国旗掲揚塔には半旗が掲げられました。
3月11日(火)今日の給食
〇本日の給食は「ご飯、春巻、豚肉とキムチの炒め物、春雨スープ、牛乳」です。
3月11日(火)3年生の卒業式練習
〇体育館アリーナで、卒業証書授与式の動きを練習しています。
3月10日(月)今日の給食
〇本日の給食は「わかめご飯、厚焼き玉子、肉じゃが(牛肉使用)、おかか和え、牛乳」です。
3月7日(金)今日の給食
〇本日の給食は「バターロール、ハンバーグのデミグラスソース、グリーンサラダ、クラムチャウダー、牛乳」です。
3月7日(金)三年生を送る会
〇体育館アリーナにて「3年生を送る会」が開催されました。
後輩たちのおかげで、3年生は素敵なひと時を過ごすことができました。感謝です!
〔体育館入り口の様子〕
〔アリーナの様子〕
〔三年生の入場〕
※入場曲は吹奏楽部が演奏します。
〔開会式〕
※開会の言葉
※実行委員長の言葉
〔吹奏楽部の演奏〕
〔1年生の部〕
〔2年生の部〕
〔3年生の返礼〕
〔部活動ビデオレター〕
〔3年生の退場〕
※このあと3年生が再入場して、保護者の皆様とともに3年間の思い出を振り返りました。
令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における入学許可候補者数及び欠員補充人員について
3月6日、令和7年度埼玉県公立高校入学者選抜の入学許可候補者の発表が行われました。
埼玉県教育委員会のホームページの情報にリンクしています。
〔報道発表資料〕
令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における入学許可候補者数及び欠員補充人員について(PDF:114KB)
〔令和7年度入試情報〕
令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜入学許可候補者数・欠員補充人員(令和7年3月6日現在)(PDF:1,395KB)
3月6日(木)今日の給食
〇本日の給食は「ご飯、鶏肉のコンソメ揚げ(コンソメスープの味を鶏肉にからめて揚げました!)、変わりきんぴら、豆腐のすまし汁、牛乳」です。
3月5日(水)今日の給食
〇本日の給食は「塩ラーメン(中華麺)、タコナゲット、フルーツポンチ、牛乳」です。
3月4日(火)今日の給食
〇本日の給食は「子ぎつねご飯、鰆の西京焼き、キャベツの塩昆布和え、春のお花見汁、桜もち、牛乳」(ひな祭り献立)です。